地域 | 南アルプス 荒川三山、赤石岳 |
コース | JR静岡駅~バスを乗継~椹島(さわらじま)ロッジ(泊) ~清水平~千枚小屋(泊) ~千枚岳~丸山~悪沢岳(東岳)~中岳~前岳~荒川小屋(泊) ~大聖寺平~小赤石岳~赤石岳~百間平(ひゃっけんだいいら)~百間洞(ぼら)山ノ家(泊) ~百間平~赤石岳~赤石小屋(泊) ~椹島~バスを乗継~JR静岡駅 |
実施日 | 2013年7月30日~8月4日 |
歩行時間(休憩含む) | 35時間(5日間) |
天候 | 各コース報告を参照 |
その他 | 当初計画では、荒川三山、赤石、聖を縦走する予定であったが、聖へ向かう途中転倒、負傷のため聖は断念し、赤石小屋経由で椹島へ戻った。 |
更新 | 2018/8/17:コース地図、高低図を追加。写真の一部を大判に変更。 |
更新 | ページ下の目次を廃止。「活動の履歴はこちら」ボタンを追加。 |
椹島へのマイクロバス待ち。登山届けをここで提出。イス等なく、そのへんの丸太に腰掛け1時間少し待った。
標高1100メートル。静か、涼しい。
混んでいない。快適そうだ。風呂、売店があり便利。
山小屋の夕食にしては豪華。フルーツもある。
必要にして十分な朝食。今朝から朝ごはんは2杯食べる。
おしゃれな建物だ。この前を通って登山道へ。
ここは大井川からはずれた支流にかかる吊橋
展望がきかない森の中の尾根道から高峰が顔を出した。荒川岳・・かな?
建てて間もないと思われる千枚小屋。眺望を期待したが生憎曇ってきた。
ボリューム、味十分。
清潔、快適
この日は朝から雨。濡れねずみ状態、眺望無し。レンズも水滴で濡れこんな写真になった。
風は1~3メートル位。前方を二人の登山者が行く。はいまつと高山植物。視界はご覧のとおり。
ここで一休み。小屋番さんが常駐している。食品が購入でき、宿泊時は寝具を貸してくれる。トレランの話しで盛り上がった。
中岳と前岳の分岐付近から
何種類もの高山植物が咲いていた。
急速に雲が引き、荒川小屋に向かうトラバースから富士が大きく見えた。
野生動物の食害から高山植物を守るため、特定の範囲がネットで囲われている。人は、手操作でネット内に入り通過する。ネット内は高山植物が咲き乱れている。
この頃は晴れていた。稜線付近で晴れて欲しかったな。
入口付近。小屋の主人が見える。
小赤石岳の肩近く。空が青い。昨日歩いてきた荒川三山を望む。この解放感。
高度を上げ大聖寺平を上から望む。
小赤石岳の肩から小赤石岳、奥に赤石岳を望む。
雪田が残る赤石岳への最後の登り
赤石岳を超え、百間平へ向かう。振向くとザレたトラバース。このしばらく後アクシデント。
大きなトンカツ、カレー、そば
小生。昨日、転倒してから写真撮影が大きく減った。これから出発。
いい天気だ。後方は聖岳。
急坂を下り赤石小屋に向かう。
焼肉
朝日を浴びる赤石岳
朝日を浴びる聖岳
下山しました。
何とか到着