地域 | 東京都 港区、新宿区、渋谷区 |
コース | JR四ツ谷駅~迎賓館~神宮外苑~Hondaウェルカムプラザ青山~いちょう並木~TEPIA先端技術館~岡本太郎記念館~六本木ヒルズ~メトロ六本木駅 |
実施日 | 2015年12月12日 |
歩行時間(見学、休憩含む) | 4時間45分 |
天候 | 晴れ |
13時。太陽が低くて逆光になってしまった。中が良く見えません。
神宮外苑方向南西に進む。
青山方面に南下する。
Honda本社は1階が「Hondaウェルカムプラザ青山」として自社製品の展示、デモンストレーションを行い、一般の人達に開放している。
模型とパネルを展示。エンジンの位置が特異だ。
UNI-CUB βのデモ。体を傾けて体重移動することで前進、回転、停止ができる乗り物。
人型ロボットASIMOのデモ。けんけんをしているところ。両足が浮いている。ASIMOの技術が車の姿勢制御に活かされているという。
660cc、ミッドシップスポーツカー。とっても魅力的だ。
葉をだいぶ落としたが、まだ黄色いいちょう並木。神宮球場、国立競技場に向かっている。
新国立競技場建設のため完全に建物が撤去され、更地になっている。
敷地内の富士塚からの風景
芸術は爆発だ。
アトリエ
アトリエ
生命の樹
太陽の塔
下から見上げる。この場所はたくさんの人で賑っている。
クリスマスが近い。イルミネーションと賑わう人達。